冒険合宿!黒部渓谷

明治館の夏の名物「冒険合宿」。
自分ではなかなか行かないであろう穴場を探してきて、みんなで冒険するという企画です。
今年は総勢78名で富山県の黒部市に行ってきました。
1泊2日の行程で、海水浴、ビーチゲーム、ぶどう狩り、温泉、バーベキューなど盛りだくさんの予定の中、今回のメインイベントは・・・ウェットスーツを装 着して日本屈指の清流「黒部川」に挑む「キャニオニング」。文字通り全身で川の流れを楽しみました!めちゃくちゃ気持ち良かったです。
来年も子どもたちの感性を刺激する合宿を頑張って作り上げていきます。
どうぞご期待下さい♪

≪2016年≫夏期講習受付開始しました

1年に1度のビッグチャンス「夏休み」。
受験生はもとよりその他の学年も、時間のある「夏」に躓(つまづ)きを解消するのが一番確実でラクな方法です。
明治館では毎年、1学期で少し自信がなくなってしまった皆さんの悩みを解消すべく、
「各学年4人まで限定」とした夏期講習を行っております。
小人数にすることで、苦手な子の質問にも十二分に向き合え、
また一から教え直すことが可能な贅沢な講座になっています。
もちろん授業は熟練したベテラン講師が行いますので、ひと夏で「自信」を掴むことも難しくありません。
苦手なお子さんにほど、是非チャレンジして頂きたい講座です。
受付は先着順とさせていただき、定員に達した時点での締め切りとさせていただきますので、
どうぞお早めにお申し込み下さいませ。

2016年度 『高校入試』&『大学入試』 合格速報!!

<中3合格祝賀会より>

今年度の入試も全て終了しました。
中3&高3の皆さん、本当によく頑張りましたね!!
この1年間でかなり成長したのを実感できていることかと思います。
その自信を元に、次のステージでも輝きまくって下さい!
それでは取り急ぎ、本年度の結果を簡単にお知らせします。
(全合格は後日改めて公開致します。)
今年も劇的成績上昇からの合格者がたくさん出ました♪
おめでとう!!!

■高校入試
・膳所高校 3名
・彦根東高校 1名
・守山高校 3名
・石山高校 1名
・東大津高校 2名
・草津東高校 6名
・立命館守山高校 2名 他多数

■大学入試
・大阪大学 1名
・同志社大学 4名
・立命館大学 8名
・関西大学 3名
・龍谷大学 5名
・同志社女子大学 2名 他多数

新学年始動!受講生・体験生受付中です。

先日、公立高校の一般入試が終わり、2016年度の入試も残すところ国公立大学の後期試験のみとなりました。
1年間の受験勉強お疲れさま!最後までよく頑張りました。合格を信じ、結果を楽しみに待っています。

そして一方では・・・明治館では3月から新学年がスタートしました。
新たに中学、高校へ進む人!
今が最も大切です。新しい学校でぶっちぎりのスタートを切りましょう!
新たに受験生になった人!
受験勉強は大変で、だけどとても楽しいものです。1年間共に頑張ろう!

想いは人それぞれですが、僕たちはあなたのチャレンジを今年も全開で応援します。
降り返ったときに「濃かったな~」と思える1年間にするべく、日々取り組んでいきましょう!!

こんなに成長しました!!

今年もいよいよ中3と高3の入試が始まります!
みんなそれぞれモチベーション高く、自習室も毎日大賑わいです。

ところで・・・先日中3生の受けた模試(V模試第6回)が返ってきたのですが、中1の春に受けた模試を比較してみると、「今年の中3生も随分成長したものだ」としみじみ感じました。

・3年間で学年全体の5科偏差値が平均で「16」UP!
・特進クラス(13名)の5科平均偏差値「68」!

これだけ頑張ったのですから、当日はどーんと落ち着いて臨んでほしいと思っています。
あと少し、最後までやりきって「合格」と「自信」を手にしましょう!
(写真は合格祈願の初詣です。)

2月 新中学1年生準備「STEP講座」 ご体験下さい!

明治館では、毎年2月に新中学1年生(現小6)に向けた準備講座、『STEP講座』を1ヵ月にわたって行います。少しだけ早く始めることが、あとあと大きな違いとなって返ってくることを実感していただきたいと思います。
中学は勉強が難しくなりますのが、だからこそ!勉強ができたほうが学校が楽しくなることは確実です。万全の中学生デビューをお膳立てします。お任せ下さい!

『小6』『中1』『中2』冬休み講習生募集中!

明治館では上記学年を対象に冬期の特別授業を行います。
小6は中学の学習をスタートさせる前に押さえておきたいことを中心に、学習に対する基本的な姿勢をお伝え致します。
中1・中2は英語と数学に苦手意識を持つお子さんに対して、小人数に限定することでじっくり丁寧に教えていきます。
期間途中からのエントリーも受け付けておりますので、ご興味をお持ちの方はお気軽に明治館までご連絡下さいませ!

2015年度冒険合宿

明治館では夏に「冒険合宿」というイベントを行っています。
コンセプトは「自然の中で想像力を使った遊びを満喫すること!」で、毎年、知る人ぞ知る「穴場」的な場所を選んで訪れることにしております。
日常とかけ離れた自然に包まれた環境の中で、子どもたちの好奇心や感性を刺激することができれば、一生残るような思い出を演出できれば、というスタッフ本気の取り組みです 笑

今年は鳥取県の「浦富海岸」を舞台に、シーカヤックや海水浴に挑みました。
みんないい顔していました!!

1週間授業体験キャンペーンのご案内

1学期もそろそろ終わりです!
学年が変わって3ケ月が経つなかで、もしかすると新しい学年の勉強に戸惑いを感じた人もいるかもしれませんね。
「夏こそ頑張ろう!」
そう思っている人もきっといると思います。

さて明治館では現在「1週間授業体験キャンペーン」を開催しています。
塾での勉強に少し興味はあるものの、
「塾ってどんなところだろう?」
「明治館の授業はどんな感じ?先生はどんな人?」
など、多少の不安がある方は、この機会に是非明治館の授業を体験してみて下さい。
すごーく(笑)雰囲気がよく分かると思います。百聞は一見にしかずです!

体験の科目・期間等はご相談に応じさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

中間テスト終了!次は期末テストへ

1学期中間テストに向けた『内申UPゼミ』も全て終了しました。
生徒の皆さん、ひとまず良く頑張りました!

少しずつ結果も返り始めていますが、ところどころから「100点やった!」という声も聞こえており、今回もなかなかいい感じです。出だし順調ですね!!

また、今回思い通りに行かなかったという人がいても、次頑張ればいいんです!
幸いなことに、すぐに6月末に行われる期末テストに向けた取り組みが始まりますから。

あと1ヵ月弱やり切って、気持ちいい夏を迎えましょう!!